私 @みはぎや は、FXが解禁になった40歳代前半(2005~2010年頃)にFXにも手を出し、年間100万円以上の利益を出して税務署にチェックされた年もありましたが、その後調子に乗ってしまい(苦笑)、あえなく市場から退場となりました。
その後は投資の基本スタンスを、インデックス投資による長期、分散、積み立てとしましたが、トラリピでコツコツ積み上げることにも2021年11月からチャレンジを始めました。
トラリピについては、先人の「鈴」さんと「あっきん」さんの著書やHPを参考にさせていただきました。
参考にしつつ、自分なりに考え、検証し、というサラリーマンなら誰しもやってきたPDCAを回しながら試行錯誤しています。
2022年5月(7か月目)の確定損益
2022年5月のトラリピの確損益は+166,354円で、3か月連続で月間最高額を更新しました。
下の棒グラフは、累計のグラフではなく、単月の実現損益です。
なんとなく、累計の棒グラフに見えるくらいでき過ぎですね。こういう時は油断は禁物なのです(笑)
今月は3月以降の円安がいったん小休止というか、米国のインフレ懸念の後退や利上げペースの鈍化などがささやかれた関係か、かなり円高方向に振れました。
そうかと思うと、月末には、再度円安方向に動いたりということで、大きな成果を上げることができました。
今月トラリピに加わったドルカナダはそれほど大きな成果とはなっていませんが、今後に期待したいと考えています。
まとめ
先月、11万円を超える確定損益を、「ちょっと異常値だと思っている」と書きましたが、今月はそのさらに上を行ってしまいました。
引き続き調子に乗ることなく、リスク管理をしながら取り組みたいと思っています。
当面の目標は、含み損を増やさないように利益を積み上げて、トータル収支でプラスに持っていけるようにしていきたいと考えています。
2022年5月(6か月目)のトラリピ実績
- 運用資金は今月100万円追加した600万円で今週の確定損益は116,354円。年利換算で33.3%
- AUD/NZD、CAD/JPY、EUR/GBP、USD/JPY、EUR/JPY、AUD/USD、USD/CADの7通貨ペアでトラリピチャレンジ中
- 基本戦略は自分で考えた週足や日足の”滞在率”による設定と、マネースクエア社のトラリピ戦略の活用
コメント