トラリピ【週次】 2022年6月20日週(33週目)の実現損益は43,597円でした

  • URLをコピーしました!

私 @みはぎや は、FXが解禁になった40歳代前半(2005~2010年頃)にFXにも手を出し、年間100万円以上の利益を出して税務署にチェックされた年もありましたが、その後調子に乗ってしまい(苦笑)、あえなく市場から退場となりました。

その後は投資の基本スタンスを、インデックス投資による長期、分散、積み立てとしましたが、トラリピでコツコツ積み上げることにも2021年11月からチャレンジを始めました。

トラリピについては、先人の「鈴」さんと「あっきん」さんの著書やHPを参考にさせていただきました。参考にしつつ、自分なりに考え、検証し、というサラリーマンなら誰しもやってきたPDCAを回しながら試行錯誤しています。

目次

2022年6月20日週(33週目)の確定損益

33週目となる2022年6月13日週の利益は43,597円でした。

今週はクロス円は円安になっているため、私が設定しているトラリピ設定レンジとはならず、大きな利益とはなりませんでした。その代わり、新たに取り組んだユーロドルが思いのほかヒットし利益を確保しました。

ただ、このユーロドルは、これまで私が取り組んできた”滞在率”を使った設定ではなく、テレビ東京のモーニングサテライトで解説されていたユーロドルの動きをヒントに設定したもので、ある意味まぐれです。
改めて少し検証したいのですが、ちょっとプライベートがバタバタで時間がなかなか取れません。

2022年6月20日週(33週目)のトラリピ設定内容

今週終了時点のポジションサマリーは以下のとおりです。

なかなか含み損が減らないのですが、逆に極端に増えてもいないので粘り強く待ちたいと思っていますが、果たして思い通りに行くかは・・・。

トラリピをトライしてる各通貨ペア毎の状況を見ていきましょう。

オージーキウイ(AUD/NZD)の実績と設定内容

今週は大きな動きはなく、平均以下の成果となりました。
そろそろオージーが弱くなってきてほしいのですが・・・

私が取り組んでいる週足の”滞在率”を使ったオージーキウイの具体的な設定の考え方については、以下をご覧ください。

ユーロポンド(EUR/GBP)の実績と設定内容

設定レンジの上限ギリギリでの値動きとなっていますが、売り設定なので、もう少し設定レンジを上げてもよいかと考えていますが、”滞在率”の確認ができていないので、冒険は禁物ではと自ら言い聞かせています。

私が取り組んでいる週足の”滞在率”を使ったユーロポンドの具体的な設定の考え方については、以下をご覧ください。

オージー米ドル(AUD/USD)の実績と設定内容

今週はレンジアウトしたままです。

ですが、トラリピ設定ではない含み益があった0.7ドルの売りポジション5,000通貨を決済したことで、利益を確保できました。

引き続き設定レンジに戻ってきてくれるのを待ちたいと思います。

私が取り組んでいる週足の”滞在率”を使ったオージー米ドルの具体的な設定の考え方については、以下をご覧ください。

ユーロ円(EUR/JPY)の実績と設定内容

今週もトラリピ設定を取り消したまま様子見をしていましたが、144円で持っていた売りポジション3,000通貨を決済し、少しだけ利益を得ました。

私が取り組んでいる週足の”滞在率”を使ったユーロ円の具体的な設定の考え方については、以下をご覧ください。

米ドル円(USD/JPY)の実績と設定内容

先週設定したトラリピレンジに何度か戻ってきて利益が出たのと、135円弱で買ったポジションを135.5円で売却できたので、そこそこの成果となりました。

円安がいつまで続くのか、なかなか難しい相場になっているので、難しいですね。

カナダドル円(CAD/JPY)の実績と設定内容

先週、損切りをしたカナダドル円、今週はおとなしく様子見の日々となりました(笑)

ドルカナダ(USD/CAD)の実績と設定内容

今週はトラリピレンジ内で何度か大きく下げたので平均の倍近い利益を確保することができました。

ユーロドル(EUR/USD)の実績と設定内容

テレビ東京の朝の番組モーニングサテライトで、ユーロドルがずっと下降トレンドになっているという解説がされていました。
確かに月足でみると、2021年6月から1年間下降トレンドが続いています。

auカブコム証券の代用有価証券を利用して行っている手動トラリピで、ユーロドルの売りの手動トラリピを試したところ、思いのほか成果が出たので、マネースクエアのトラリピでもためしてみることにしました。

私が取り組んでいる”滞在率”を使った設定ではないのですが、まあ、結果オーライとしたいと思いますが、月足でみると2015年以降の最安値付近まで下がってきているので、反転する可能性もあるので、深追いは禁物かなと思っています。

まとめ

今週は、クロス円を中心にトラリピ設定のレンジではない、あるいはトラリピ設定を見合わせている通貨ペアが多いのですが、新たに設定したユーロドルのおかげでそこそこの成果となりました。

コツコツためながら、含み損が減る相場になってくれるのを待ちたいと思っています。

まとめ

2022年6月20日週(33週目)のトラリピ実績

  • 運用資金は600万円です
  • 今週の確定損益は43,597円の利益となりました
  • USD/JPY、EUR/GBP、AUD/USD、AUD/NZD、USD/CADの5通貨ペアでトラリピチャレンジ中
  • NZD/USD、EUR/JPY、CAD/JPYはトラリピ設定はないものの、過去のトラリピポジション(含み損あり)を保有中

言わずもがなですが、投資判断は自己責任でお願いします。当ブログの情報により投資判断を誤ったとしても、管理人は責任を負えません。
また、当ブログ内容の無断転載を禁じます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

還暦もすぐそこに迫り、そろそろサラリーマン人生もカウントダウン。
人生100年時代と言われていますが、2021年夏から88歳の義母との同居を開始したことで、より一層残りの人生を考えるようになりました。
これからの「生き方」について、自分の考えの整理と備忘もかねてこのブログを作っていきたいと思います。

コメント

コメントする

目次