私 @みはぎや は、FXが解禁になった40歳代前半(2005~2010年頃)にFXにも手を出し、年間100万円以上の利益を出して税務署にチェックされた年もありましたが、その後調子に乗ってしまい(苦笑)、あえなく市場から退場となりました。
その後は投資の基本スタンスを、インデックス投資による長期、分散、積み立てとしましたが、トラリピでコツコツ積み上げることにも2021年11月からチャレンジを始めました。
トラリピについては、先人の「鈴」さんと「あっきん」さんの著書やHPを参考にさせていただきました。参考にしつつ、自分なりに考え、検証し、というサラリーマンなら誰しもやってきたPDCAを回しながら試行錯誤しています。
2022年10月10日週(49週目)の確定損益
2022年10月10日週の利益は125,059円でした。
今週も円安が進み、ドル円は1ドル148円になりました。
財務省が為替介入するのか、しないのか、欧州時間・米国時間になってからは、どなたかがTwitterで「チキンレースのようだ」と書かれていましたが、まさにそんな感じでした。
引き続き、ボラティリティが大きく、トラリピ設定はほぼトレール決済としたのですが、それが功を奏して今週もが大きな成果につながりました。
かなり高値掴みしていたオージー円とキウイ円の損切りを行いましたが、今週も10万円を超え、12万円を超える利益となりました。
含み損を抱えているポジションで、しばらくは決済されそうもないポジションは概ね処分したかなぁと思います。
2022年10月10日週(49週目)のトラリピ設定内容
今週終了時点のポジションサマリーは以下のとおりです。
キウイドルやドルカナダの含み損が大きいのですが、今のところしばらく様子見をしたいと思います。
USD/JPY
じりじりと円安が進み、いつ為替介入が行われても不思議でない状況が続きましたが、米国のCPIが予想を上回り、インフレが続いていることから、政策金利が今後も大幅に上がるだろうということから、円安が進みました。
147円が近づいた来たタイミングで、為替介入が行われたときに備えて、少し下の方に買いトラリピを利益値幅を大きくして仕掛けましたが、不発に終わりました。
EUR/JPY
ユーロ円も円安が進み、上の方に持っていた買いポジションを無事決済することができました。
あっきんさんが取り組んでいるユーロ円の売りでトラリピを仕掛けてみましたが、うまくヒットして、少し下がってほしいと思いますが、果たして・・・
EUR/USD
引き続きパリティ割れの状況でなかなか戻ってきませんが、少し上がりました。
下の方のトラリピ設定を解除しましたので、売りトラリピが残っています。来週以降、うまく返済できればと思っています。
EUR/GBP
イギリスの新政権が政策の見直しを発表したニュースが流れたりしたためか、少し下がってきました。
おかげで、以前トラリピを取り消して残っている売りポジションもかなり約定することができました。
AUD/JPY
残っていた97円以上の高値掴みをしていたポジションを全て損切り注文することができました。
”経費”として考えたいと思います。
NZD/JPY
日本との金利差を考えると、今は少し下がり過ぎでは、と感じているので、下の方に買いトラリピを仕掛けて買いポジションを増やすことができればと考えています。
AUD/NZD
オージーキウイは着実に下がってきました。
売りトラリピを仕掛け、たまっていたポジションが少し返済されました。もう少し下がって、たまっているポジションを一気に減らしてほしいです!!
NZD/USD
先週仕掛けた売りトラリピですが、なかなか下がらないので、トラリピを取り消しました。
今後は、もう少し下がってポジションが解消されるのを期待したいのですが、そうすると、高値で持っているポジションの扱いをどうするのか、少しずつ損切りするのかを引き続き悩みたいと思います。
CAD/JPY
個人的には成績の悪いカナダドル円。
かなり高い位置にとどまっています。金利差を考えると当たり前なのですが、なかなか買いトラリピを仕掛けづらいと思っています。
USD/CAD
ドルカナダは、先週くらいから上昇も少し足踏みしているように感じるので、売りトラリピを仕掛けてみました。
残念ながら今のところ利益をどんどん生み出してくれている、という状況にはなっていません。
見守りたいと思います。
まとめ
二週続けて週次では過去最高の利益となしました。
気になる評価損が大きかったり、しばらくは帰ってきそうにないところにあるポジションもかなり整理したので、今週の損切(経費)は4万円ほどに抑えることができました。
2022年10月10日週(49週目)のトラリピ実績
- 運用資金にカブコムFXで行っている手動トラリピの利益から更に10万円を追加し640万円になりました
- 今週の確定損益は、損切りを抑えたこともあり、過去最高益の125,059円の利益確保となりました
- 週末時点でトラリピ注文は、USD/JPY、EUR/JPY、EUR/USD、NZD/JPY、AUD/NZD、USD/CADの6通貨ペアでトラリピチャレンジ中
コメント