私 @みはぎや は、FXが解禁になった40歳代前半(2005~2010年頃)にFXにも手を出し、年間100万円以上の利益を出して税務署にチェックされた年もありましたが、その後調子に乗ってしまい(苦笑)、あえなく市場から退場となりました。
その後は投資の基本スタンスを、インデックス投資による長期、分散、積み立てとしましたが、トラリピでコツコツ積み上げることにも2021年11月からチャレンジを始めました。
トラリピについては、先人の「鈴」さんと「あっきん」さんの著書やHPを参考にさせていただきました。参考にしつつ、自分なりに考え、検証し、というサラリーマンなら誰しもやってきたPDCAを回しながら試行錯誤しています。
2022年10月24日週(51週目)の確定損益
2022年10月24日週の利益は30,558円でした。
先週は金曜日の深夜に大きな介入がありましたが、月曜日の早朝もいきなり為替介入になり、ドル円は大きく動きました。
その影響で、クロス円も大きく下がり下の方の置いてけぼりされていたポジションを利益決済することができました。為替介入様様です。
利益をある程度確保できたので、最近は下降傾向にあるドルカナダの上の方のポジションを約6万円弱損切りしましたが、利益を出して終えることができました。
2022年10月24日週(51週目)のトラリピ設定内容
今週終了時点のポジションサマリーは以下のとおりです。
ドルカナダの損切りしたので、少し減りましたが、キウイドルとドルカナダの含み損は相変わらず大きいですが、引き続き様子見をしたいと思います。
USD/JPY
週末直前に為替介入が行われ、週末に入ったので、静かな週明けかなぁと思いましたが、月曜の朝もいきなり為替介入が行われ、慌ただしい週明けになりました。
月曜朝方の為替介入が終わると、その後は大きな介入は行われなかったように思いますが、為替介入をきっかけに少し下げトレンドになりましたね。
ある意味、下押しの買い機会とも思えたので、値幅を広くトラリピを仕掛けてみましたが…
EUR/JPY
ユーロ円も為替介入に伴って、一旦は大きく下がり、いくつかのポジションを利益確定することができました。
売りポジションがかなり多いのですが、年末に向けては下の方の売りポジションの損切りを考えた方が良いかもしれないなぁと少し考えたいと思います。
EUR/USD
今週は、徐々に上がっていき、パリティ割れを解消しましたが、長くは続かず、という状況です。
もうしばらくはパリティ前後ではないかということで、売りトラリピを仕掛けてみました。
先週、下の方に残っている過去のトラリピ設定の取り消して残っているポジションの損切りを考える必要がありそうと書きましたが、やはり、そろそろ考えるべき時期が来たでしょうか(泣)
EUR/GBP
チャートを見ると、かなり下がって来て、落ち着いてきたという感じがします。
世界戦略の通貨ペアとして、現在の値くらいでレンジになってくれればいいかなぁと思いますが、やはり下の方にあるポジションの損切りの検討を考える必要があるかもしれないなと思います。
AUD/JPY
今週上がってきたので、無事に残っていたすべてのポジションを利益確保のして決済することができました。
NZD/JPY
今週、かなり上がってきたので、かなりの買いポジションを利益確保して返済決済することができました。だいぶ高値圏に来たので、一旦トラリピ設定を取り消しました。
AUD/NZD
オージーキウイはいったん下げ渋り上昇しましたが、週の後半で多く下げかなりポジションを返済することができました。
NZD/USD
キウイドルはやはり下げの流れは止まったとみた方が良いようですね。
しばらくはレンジになるのでしょうか? もう少し様子を見守りたいと思います。
USD/CAD
ドルカナダは高値圏でレンジになっている感じです。なかなか下がってこないので、今週の利益を使って下の方のポジションの損切りを行いました。
まとめ
今週は週初めの為替介入に大きく揺れましたが、後半は比較的穏やかな相場だったように思います。
損切りも行いましたが、これまでの平均の1.5倍程度の利益確保ができました。
2022年10月24日週(51週目)のトラリピ実績
- 運用資金は640万円
- 今週の確定損益は、トラリピ利益も損切りも多く、30,558円の利益確保となりました
- 週末時点でトラリピ注文は、USD/JPY、EUR/JPY、EUR/USD、AUD/NZD、USD/CADの5通貨ペアでトラリピチャレンジ中
コメント