私 @みはぎや は、FXが解禁になった40歳代前半(2005~2010年頃)にFXにも手を出し、年間100万円以上の利益を出して税務署にチェックされた年もありましたが、その後調子に乗ってしまい(苦笑)、あえなく市場から退場となりました。
その後は投資の基本スタンスを、インデックス投資による長期、分散、積み立てとしましたが、トラリピでコツコツ積み上げることにも2021年11月からチャレンジを始めました。
トラリピについては、先人の「鈴」さんと「あっきん」さんの著書やHPを参考にさせていただきました。参考にしつつ、自分なりに考え、検証し、というサラリーマンなら誰しもやってきたPDCAを回しながら試行錯誤しています。
2022年10月31日週(52週目)の確定損益
2022年10月31日週の利益は110,343円でした。
今週は米国のFOMCが開催され、政策金利は市場の予想通り4会合連続で0.75%の利上げとなりました。
ただ、これまでの利上げの累積効果を見極める姿勢が示されたので、積極的な利上げが最終段階に近づいていると市場では判断され、少し円高に振れました。
が、その後の会見で、金利の最終的な水準が従来の想定より高くなることが示唆されたため、再び円安(ドル高)に戻しました。
金曜日には雇用統計が発表になり、ここでも相場が動きました。
ドル以外では、キウイ(ニュージーランドドル)の強さと、ポンドの弱さが目立つ感じがしています。
オージーキウイは、かなり下がってきましたし、キウイ円は何度かはじき返されている87円を超えられるかが気になります。
2022年10月31日週(52週目)のトラリピ設定内容
今週終了時点のポジションサマリーは以下のとおりです。
キウイドルの一部の損切りをしましたが、相変わらずキウイドル、ドルカナダ、それにユーロ円の含み損が大きいので、これが現状の悩みです。
USD/JPY
今週はFOMCが予定されていたため、週前半は静かな相場だったように思いますが、FOMC終了後はいったん下がり(円高になり)、その後は再ぎ上がる(ドル高になる)、更に雇用統計が発表になった金曜日は下がる(円高になる)と、終わってみればボラティリティが大きな週となりました。
ドル円については、トラリピを仕掛けているものの、利益値幅を4円と大きくしているので、ポジションを増やす形になっています。
トラリピでコツコツという感じではなく、少しポジションをため、150円くらいになったときに利益確定ができればと思っていますが、以前ほど勢いは感じられないので、来週は利益確定を考えたいと思います。
EUR/JPY
ユーロ円はユーロが弱くなったため、下げてきました。
とは言え、まだまだ一気に円高になるとは思えないので、戻ってくると考えて買いトラリピをセットし、今のところうまくいっていると思います。
EUR/USD
今週は、ドルがユーロに対しては強く、下がったため、たまっていた売りポジションを概ね返済することができました。
もう一段下のポジションについては、損切りしましたが、通算ではプラスで終えることができました。
金曜日にパリティ近くまで上がったので、また売りポジションがたまっている状況になっています。
概ねパリティ以下のレンジになっていると思われるので、来週これらのポジションが決済されることを期待したいと思います。
AUD/NZD
オージーキウイは、9月下旬からほぼずっと下げています。
ニュージーランドの利上げペースが、オーストラリアのそれを明確に上回ってきたことに起因しているお思われます。
当面のめどは1.08くらいだと思われるので、そこまで積極的にショートのトラリピを仕掛けたいと思います。
NZD/USD
キウイドルは、キウイが強くなってきたので、徐々に上がってきています。
下の方の売りポジションの損切り注文を仕掛けていたのですが、木曜日の下げで半分決済され、少し軽くなりました。金曜日に大幅に上がったので、タイミングはよかったです。が、まだ残っているものをどうするか…
売りがプラススワップなので、上げ相場ではなかなか仕掛けづらいですが、少し高めで売りトラリピを仕掛けましたが、金曜日に大幅に上がってしまいました。さて、来週はどうしたものか…
USD/CAD
ドルカナダは、売りはマイナススワップですが、マイナスのスワップは決して大きくないので、マネースクエア社のハーフ&ハーフ戦略を参考に、売りトラリピを仕掛けています。
金曜日に大幅に下げたので、大きな利益を確保することができました。
EUR/GBP
少し落ち着いてきたかと思ったのですが、木曜日にポンドが弱くなり、かなり上がりました。
大きくはないですが、上髭が出ているので、売りスワップがプラスなので、来週の動き次第では売りトラリピを仕掛けてもよいかもしれないと思っています。
マネースクエア社の世界戦略では、0.85を境とするハーフ&ハーフ戦略ですし、大きくはないですが上髭が出ているので、0.87~0.88くらいでスワップがプラスの売りトラリピを仕掛けてもよいかなと思っています。
NZD/JPY
金曜日に大きく上がり、87円の返済注文がヒットし、利益確定となりました。
87円で何度か跳ね返されているので、今後どうなるでしょうか?
跳ね返されず、少し上がれば、残りの返済注文もヒットする予定ですが、果たしてどうなるでしょうか?
AUD/JPY
キウイに比べると少し控えめなオージーですが、それでも円との比較でいえば、十分上がる要素があるかなと思っています。
金曜日に大きく上がりましたが、また押し目があれば、買いトラリピを仕掛けてもよいかなと考えています。
まとめ
今週は損切りが少なかったこともあり、11万円を超える利益確保となりました。
大部分は、ドルカナダとキウイ円でした。
マネースクエア社のトラリピマスターズで何度か1位になっている、にゃん2さんにTwitterでDMさせていただき、トラリピにゃん2の手法(勝利の方程式さんがトラリピにゃん2さんの手法を解説したHPを立ち上げてくださいました)を少し教えていただいたこと、チャートを「平均足」で表示するようしてトレンドをイメージしやすくなったことが、自分なりにしっくりしてきた10月ころから、相場の変動もあったので、大きな利益となっています。
課題は、いかに損切り(にゃん2さん的に言えば経費処理)を少なくすることかなぁと思っています。
2022年10月31日週(52週目)のトラリピ実績
- 運用資金は640万円
- 今週の確定損益は、トラリピ利益も損切りも多く、110,343円の利益確保となりました
- 週末時点でトラリピ注文は、USD/JPY、EUR/JPY、EUR/USD、AUD/NZD、NZD/USD、USD/CADの6通貨ペアでトラリピチャレンジ中
コメント