私 @みはぎや は、FXが解禁になった40歳代前半(2005~2010年頃)にFXにも手を出し、年間100万円以上の利益を出して税務署にチェックされた年もありましたが、その後調子に乗ってしまい(苦笑)、あえなく市場から退場となりました。
その後は投資の基本スタンスを、インデックス投資による長期、分散、積み立てとしましたが、トラリピでコツコツ積み上げることにも2021年11月からチャレンジを始めました。
トラリピについては、先人の「鈴」さんと「あっきん」さんの著書やHPを参考にさせていただきました。参考にしつつ、自分なりに考え、検証し、というサラリーマンなら誰しもやってきたPDCAを回しながら試行錯誤しています。
2022年9月12日週(45週目)の確定損益
2022年9月12日週は、-27,834円の損失でした。
今週はクロス円では円安に進んだかと思えば、その後は日銀がレートチェックを行ったということで、介入があるかも?ということで、若干円高に。
円が強くなったというわけではないので、しばらくしたら円安になるのではないかと思っていますが、果たして・・・
今週からトラリピだけではなく、トラリピマスターで毎回トップ3にいらっしゃる”にゃん2”さんの手法を取り入れてみたいと思いましたが、どうやったらよいのか迷い、結局うまくいっていません(泣)
”にゃん2”さんは、トラリピを使っていますが、手法としては裁量トレードではないかと思うので、もともと裁量のセンスがない僕には無理かなぁと思ってきました。
2022年9月12日週(45週目)のトラリピ設定内容
今週終了時点のポジションサマリーは以下のとおりです。
無謀にも、”にゃん2”さんの真似をしてみようと思ったため、通貨ペア数が増えてしまいました。
ちょっと、証拠金維持率も200%代になっているので、これ以上通貨ペアを増やすことはせず、徐々に絞っていきたいと考えています。
USD/JPY
147円あるいは、150円を目指していくのではないかと思いましたが、ちょっと小休止でしょうか。
米国との協調介入はできないと思うので、本当に介入するのかはわからないですね。
何の根拠もないですが、口先介入で終わるのではないかと・・・
EUR/JPY
Twitterなどを見ていると、ユーロ円に関しては、売り注文で仕掛けている方が多いように思います。
トラリピの本を出版されている”あっきん”さんも、ユーロ円の高値圏の設定についてオンラインライブをされたようでした。
売り注文で仕掛ける場合は、リスク管理的には150円、できれば160円くらいまで上がる可能性を考えて取り組まれている方が多いようです。
私としては、かなり売りポジションが増えていることもあり、もう少し円安に振れるだろうを少しだけ買いで仕掛けましたが、買いポジションを持った途端、円高方向になってしまいまいた。
EUR/USD
少し前にパリティ割れなるか、と言われた時期もありましたが、パリティ割れが常態化してきているように思います。
ユーロはゼロ金利政策を止めたといっても、米国に比べるとまだまだ金利は低く、また、ウクライナ問題もあり、しばらくはドルに比べると弱い状態が続くだろうと考え、売りトラリピを仕掛けてみましたが、今のところはダメダメです(泣)
EUR/GBP
ユーロポンドは、週後半に大幅に上がってしまいました。
売りトラリピのポジションがありますが、しばらく塩漬けでしょうか(泣)
AUD/JPY
クロス円はしばらく円安だろうと思ってポジションを持ちましたが、あまりにもタイミングが下手でした(泣)
やはり裁量トレードのセンスはないですね。
AUD/USD
オージー米ドル、先週の流れでこのまま上がるのかと思いきや、米国のCPIの発表で再びドルが強く、下がっていきました。
NZD/JPY
クロス円はしばらく円安だろうと思ってポジションを持ちましたが、またまたタイミングが下手すぎました(泣)
AUD/NZD
オージーキウイは、引き続きオーストラリアが強いですね。
ダイヤモンド戦略の範囲内ですが、スリーミリオンクラブになっている方々のTwitterを見る限り、マネースクエア社の専門家も、金利差でと言えない流れに困惑されている感じがします。
引き続き耐えたいと思います。
NZD/USD
キウイ米ドルも、先週の流れでこのまま上がるのかと思いきや、米国のCPIの発表で再びドルが強く、下がりました。スワップがプラスだった時の買いポジションをかなり高い位置に多く持っているので、含み損が膨らんでいます。
損切りを含めて対応を考えたいと思っています。
CAD/JPY
カナダドル円も、ドルにつられるように円高に振れました。6月中旬と7月中旬の高値まで戻ってきたのでこれからどうなるでしょうか?
また、週刊利益が多かったわけではないのですが、0.2カナダドルの損切を行いました。
USD/CAD
ドルカナダは、先週その時点で仕掛けていたトラリピレンジに戻ってきたのですが、再び上がってしまいました。
高値圏に売りトラリピを追加しましたが、あっさりそのレンジも越えてあがっちゃいました。
もう一段上に、売りトラリピを追加しようかなと考えています。
MXN/JPY
これまで取り組んでいなかった通貨ペアもチャートを眺めてみて、メキシコペソ円が8月以降上げトレンドなので少しポジションをとってみましたが、”あるある”なのですが、その後下げてしまいました。
エントリーポイントをちょっと安易に考えすぎました。これまでの負けパターンをまたもや繰り返してしまいました(泣)
まとめ
今週は米国CPIの発表で相場が動きました。事前の予想とは少し違ったので、発表をきっかけに動きました。
Twitterでフォローさせていただいている同じアラ還の「にゃん2」さんの戦略を取り入れてみようとしましたが、具体的な方法を理解しているわけでもないので、なかなか難しいなぁと思っています。
2022年9月12日週(45週目)のトラリピ実績
- 運用資金は630万円になりました
- 今週の確定損益は、カナダドル円の一部損切を行ったので、-27,834円の損失となりました
- 週末時点でトラリピ注文は、EUR/USD、AUD/NZD、USD/CADの3通貨ペアでトラリピチャレンジ中
コメント